CCCCCC

なんでも書きます

自作キーボードの勧め

殴り書きです。

 

みんな何するにしてもPCで作業してますね?

いいキーボードを買うと幸せになれますよ。

 

僕の遍歴

2000円くらいのやつ

(ふにゃふにゃしていて使いづらかったのでメカニカルを使いたくて買い替え)

majestouch

(フルサイズキーボードは机圧迫するので小さいのがいいなあって買い替え)

majestouch minila air

(Fnキーとの組み合わせのカスタマイズ性が低いなあってなって買い替え)

自作キーボード

 

って感じになってます。

 

自作キーボードのいいとこ

自分の好きなようにできる

わるいとこ

高い

 

それだけなんですけど具体的にどういうことができるかって話

キーコンフィグを自由に作れます。

これはでかいよ。

1から考えるのはなかなか難しいんですけど、普段使いのキーボードで足りていないところを変えてあげたり柔軟にできるので本当に良い

僕がやっているのは、昔使ってたキーボードのカーソル移動がvim仕様で少々使いづらかったので、WASDにしてみるとか、そんな感じで使っています。

 

好きな見た目にできる

オリジナル感大事ですよね?

これはキーボードごと作らなくてもキーキャップ(もともと使ってるのがメカニカルならだけど)を買ったりしてかわいいキーボードにできたりしますねいいよ。

自分は最初はキーキャップを集めていて、そのあとキーボードのほうの自作に踏み切りました。

 

特殊な配列にできる

左右分離だったり、親指をうまく使うやつだったり、エルゴノミクスとかいうのかな?

鳴れは必要だけど慣れれば最強みたいな尖ったキーボードを組めます。

もっと沼にはまると基盤の設計からやるらしいんですけど僕はまだです。

今は基盤とパーツのキットで売りに出されているものを買って組み立ててます。

 

キースイッチを自分の好みにできる

青軸とか赤軸とかあるじゃないですか

自作だともっと幅広く、市販品だとあまり見ないスイッチを使えたりします。

個人的にcherryの静音軸があんまり好きじゃなかったので、もうちょっと打鍵感の良い静音スイッチとかこだわっています。

オフィスで使うとか、そういうニーズにも応えられるようになっていていいなーって。

 

作りたくなりましたね?

初心者向けに売ってるとこだったりパーツの選び方だったりおすすめのパーツだったりちょっとだけ解説して終わります。

 

作るのに必要なもの

自作キット(基盤、ケースあたりがセットで売っています。)

キーキャップ

キースイッチ

 

があればキットを選べば作れます。

あとは

はんだ付けが必要なキットだったら工具各種

光らせたかったらLEDとか(基盤に対応しているかとかも調べよう)

 

が必要ですね。

 

電子工作とか苦手だし......

ものによってははんだづけすらいらないものもあります。

ソケット的なものが基盤にくっついてるのでそこに買ったスイッチとキーキャップをはめ込んで!汎用ケースに突っ込んで終わり!!!みたいなやつです。

 

そんなに特殊な形をしていないのが欲しい人

設定は置いておいて、見た目は割と普通のキーボードを作るってなったときは DZ60 というベーシックな小型キーボード基盤がありまして、それの互換品が基盤、ケースともにたくさん出回っています。

 

ソケット付きの基盤とお好みの見た目のキーキャップとケース、お好みのスイッチを買えばすぐにできます。

 

ソケット付きで簡単に組み立てるもよし、bluetoothで無線キーボードにするもよし、基盤は普通でもちょっと凝ったケースに入れるもよしって感じです。

 

僕がさっき作ったやつはこれを使っています。

https://ja.aliexpress.com/item/32620290856.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.6fb04c4dzwYOZM

ケースとスイッチをはめ込むプレートと基盤セットで売ってるので、まずはこういうセット+スイッチ+キーキャップ

って感じで始めると簡単だと思います。(これははんだ付け必要だった)

 

ちょっと凝ったものが欲しい人

秋葉原にあるお店でこういうところがあります。

左右分離だったり、格子配列(縦列がそろっている)だったり、マニアックなものが割と簡単に手に入ります。あと実店舗あるから実物見れるのがでかい。

aliexpressはだいたいなんでもあるけど、下手すりゃ1か月くらいかかったり、実物が見れなかったり。中華製品クオリティは高品質コスパお化けからすぐぶっ壊れるポンコツまでピンキリだったりと不安要素が多いと思うので国内で調達できるのは大きいと思います。

https://yushakobo.jp/shop/

たぶんおすすめはErgoDashとかそのあたりだと思います。

ErgoDoxという左右分離キーボードの名作みたいなやつがあるらしいんですけどそれを意識したキーボードらしいです。たぶん

組み立て難易度を考えてもたぶんおすすめです。ほかの分離キーボードも魅力的なものたくさんあるんですけどちょっとパーツ多かったり、はんだ付けが難しかったりします。

あと、ここのいいところは、自作代行サービスとかやってるので、ちょっとお値段は張りますが、自作する手間を省くこともできるねってところです。

はんだ付け自体が好きじゃないならパーツだけ選んで代行してもらうってのも立派な自作だと思います。

 

スイッチのすすめ

肝になる部分です。

普通に生活していると、cherryの黒、赤、青、茶、ちょっと詳しいと静音だったりゲーミング向けのrazer緑軸黄軸くらい?しか街歩いていて見かけることはないと思うんですけども、ほかにもいろいろあります。

 

えらびかたはcherryの好みの軸に近いものを選んでいくっていうのが、いいと思います。僕は赤いのは好きだったけど静音はあんまり好きじゃなかったので、赤に近い打鍵勘でなるべくふにゃふにゃしない軸、って感じで選びました。

 

https://yushakobo.jp/product-category/switches/

このあたり見るとよくわかると思うんですけど、互換品で安く済ませたり、ノートPC的なキーの高さにできる高さ控えめのロープロファイルキースイッチだったり、やたら打鍵感がいい代わりにやたら高いやつだったり。いろいろあります。実店舗あるので僕は直接触りました。

 

おすすめは

めちゃくちゃ普通になっちゃいますが、

cherry赤、黒

 

HHKBより好きかもしれないレベルでいいリニア軸、赤、黒軸好きにおすすめです

Tiffany Blue Tealios V2

 

↑のやつの静音版みたいな感じの

Pink Rosélios / Sakurios (Silent Linear) – Limited Edition

 

ノートPCのストロークが好きな人向け

Kailhロープロファイルスイッチ

 

ですね。

リンク張ったりしたかったけど、ここまで読んでるならたぶんやる気あるでしょ。僕はサボる。

 

たぶん最低限の前提知識は伝えられたと思う、眠いので寝ます。

なんかあったらtwitterで聞いてね。

 

いいぞ。

 

あとfilco、minila配列のロープロ作れば売れると思うんだけど。

僕はロープロあんまり好きじゃないけど、周り見ると割とロープロ、ノートPCキーボード系が好きな人がいるみたいだからそれこそ自作してほしい。

 

忍!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!