CCCCCC

なんでも書きます

白黒パルヘリオンでパイオニアデビューしよう

はじめに

完全にTCG初心者にもかかわらずMTGに興味を持ってもらって、スタンダードを何回か遊ぶようになった友人がいます。
今主に出入りしているコミュニティが、パイオニアが盛んです。
なので、「TCG初心者」が「パイオニアらしさがあるデッキ」を「比較的安価」で「難易度がそこまで高くない」というコンセプトのデッキを作って、遊んでもらおうというのがこの記事の内容です。

初心者用安価デッキなので、競技シーンで勝ち上がれるほどのパワーはないと思いますが、店舗大会等では結構しっかり勝てるデッキにはなっていると思います。
イオニアをはじめたい初心者、パルヘリオンを一回体験してみたい方、布教用デッキを考えている方等のお役に立てれば幸いです。

パルヘリオンとは?

「パルヘリオンシュート」という名前のデッキです。
デッキタイプは「コンボ」です。
運が良ければ2ターン、現実的な速度だと3ターンで勝ち確の状況を作り出すことができます。

何をするかと言うと、
超大型機体の パルヘリオンⅡ を墓地に落として
機体を墓地から引っ張り出す効果を持つ 大牙勢団の総長、脂牙 を使って、マナコストを無視してシュートする。
というのがこのデッキの コンボ になっています。

デッキリスト

デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツール

白黒の理由

パルヘリオンは 白黒+1色 (緑が主流)が主流ですが、3色にすると

  • 色事故が発生する
  • プレイ難易度が高い
  • コストがかかる

という理由で、今回は白黒について解説します。

大雑把に使い方

  1. いろいろな手段で墓地にパルヘリオンⅡを落とす
  2. 脂牙を出す
  3. 相手のゴールにシュート!!!!!!
  4. 勝ち

具体的なコンボルート

それじゃあわかんないだろ!!

ちゃんとしたコンボルート1つ解説します。(ルートはたくさんあるけど、全部説明したらキリがないので)
コンボのゴールは、「パルヘリオンで攻撃」とします。

初期手札

  • ひきつり目
  • 悪魔の意図
  • パルヘリオンⅡ
  • 土地

1ターン目

  • ひきつり目を召喚
  • 終了

2ターン目

  • 悪魔の意図を唱えます。(追加コストにひきつり目を指定)
  • ひきつり目の効果、「履修」で手札のパルヘリオンを墓地に送って1ドロー
  • 悪魔の意図で好きなカードを持ってきます。持ってくるのはもちろん、「大牙勢団の総長、脂牙」
  • 終了 

3ターン目

  • 脂牙を出します。
  • 戦闘フェイズに入ったら墓地のパルヘリオンを戦場に出します。
  • 脂牙で搭乗して、パルヘリオンで攻撃!

勝利

各カード解説

デッキに入っているカードについて解説します。
このデッキのカードの役割は

  • 脂牙本人
  • 機体
  • 墓地肥やし
  • ドロー
  • サーチ
  • 妨害対処
  • サブプラン

の7つに分類されると思います。
また、2つ以上の役割を持っているカードもあります。

クリーチャー

ひきつり目

役割: 墓地肥やし ドロー


飛行
ひきつり目が死亡したとき、履修を行う。
(あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーである講義・カード1枚を公開しあなたの手札に加えるか、カード1枚を捨てカード1枚を引くか、どちらかを行ってもよい。)


1ターン目に出てきて死亡した時好きなカードを墓地に置くことができます。
1枚引いて1枚捨てるの「1枚捨てる」でパルヘリオンを落とすことができれば、デメリットがメリットになるというカードです。
先述したとおり、これを出してから「悪魔の意図」を使うのが最強コンボになっています。

縫い師への供給者

役割: 墓地肥やし


縫い師への供給者が戦場に出るか死亡したとき、
あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚あなたの墓地に置く。


出た時3枚、死亡した時も3枚、と派手にデッキから墓地にカードを投げ捨てます。
運が絡みますが、6枚のうち1枚はパルヘリオンあるだろうという方針です。

ラフィーンの密通者


ラフィーンの密通者が戦場に出たとき、これは謀議する。
(カード1枚を引き、その後カード1枚を捨てる。あなたが土地でないカードを捨てたなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。


役割: 墓地肥やし ドロー

出た時謀議します。
謀議とは「1枚カードを引いて好きなカードを捨てる」ということができます。
本人もそれなりに強いので、コンボが決まらなくてもアタッカーになってくれます。

大牙勢団の総長、脂牙

役割: 脂牙


あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたの墓地にある機体・カード1枚を対象とする。 それを戦場に戻す。それは速攻を得る。次のあなたの終了ステップの開始時に、それをオーナーの手札に戻す。


コンボに必要な必須クリーチャーです。
彼女を出せるよう、出しても殺されないようにするのが重要です。

機体

パルヘリオンⅡ

役割: 機体


飛行、先制攻撃、警戒
パルヘリオンⅡが攻撃するたび、飛行と警戒を持つ白の4/4の天使・クリーチャー・トークン2体を攻撃している状態で生成する。
搭乗4(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が4以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。)


シュー!!!!!!!!!!!!!!!!!!(勝利)

領事の旗艦、スカイソブリン

役割: 機体 サブプラン


飛行
領事の旗艦、スカイソブリンが戦場に出るか攻撃するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。
領事の旗艦、スカイソブリンはそれに3点のダメージを与える。
搭乗3(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が3以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。)


パルヘリオンが墓地に落とせなかった場合のサブプランの機体です。(それでもインチキな強さをしている)
また、5マナなので、脂牙に頼らずとも自力で出すことができるのも強みです。
脂牙もパルヘリオンも対策された後に、ラフィーンの密通者でスカイソブリンに乗って戦うというサブプランを遂行できます。

呪文

救済の波濤

役割: 妨害対処


ターン終了時まで、あなたとあなたがコントロールしているすべてのパーマネントは呪禁を得る。
このターン、黒や赤である発生源があなたがコントロールしているクリーチャーに与えるすべてのダメージを軽減する。


全体に呪禁をつけるので自分のカードを守ることができます。
「脂牙を出せたけど、除去されそう」という場面で白1マナがあれば妨害を掻い潜ってコンボ成功させることができます。

死滅都市の開封

役割: 墓地肥やし サブプラン


各プレイヤーはそれぞれカード3枚を切削する。
その後、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード最大2枚をあなたの手札に戻す。
(カード3枚を切削するとは、自分のライブラリーの一番上にあるカード3枚を自分の墓地に置くことである。)


墓地を肥やしながら墓地からクリーチャーを手札に戻すことができます。
墓地に落ちてしまった脂牙を回収しながら、あわよくばパルヘリオンが墓地に落ちてくれれば...!というカードです。
最速パルヘリオンが失敗しても、すぐに2回めのコンボチャレンジをするためのカードです。

強迫

役割: 妨害対処


対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。
あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。


パルヘリオンのコンボはあまりにも協力なので、基本的に相手はコンボの達成を妨害をしようとします。
それを見越して相手のカードを覗いて除去や打ち消しを手札から捨てさせる、という動きのためのカードです。

未練残り

役割: サイドプラン


あなたの墓地にありマナ総量が3以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。それは「このクリーチャーが死亡するなら、代わりにこれを追放する。」を得る。
フラッシュバック{3}{White}{Black}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードをフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。)


墓地から脂牙を蘇生します。
脂牙が墓地に行ってしまったりした時に、このカードがあれば再走可能になります。

集団的蛮行

役割: 妨害対処 サブプラン 墓地肥やし


増呪 ― カードを1枚捨てる。(2つ目以降に選ぶモード1つにつき、このコストを1回支払う。)
以下から1つ以上を選ぶ。
・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。
・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。


効果が多く、選択性なのでこのカードが一番むずかしいと思います。
墓地を肥やしながら相手のクリーチャーを破壊したり、手札を覗いて捨てさせたり、瀕死状態のときのライフゲインをしたりできます。
「増呪」コストが「手札を捨てる」なのでパルヘリオンにとってはデメリットではないところもプラスポイントです。

悪魔の意図

役割: サーチ


この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。
あなたのライブラリーからカード1枚を探し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。


何でも好きなカードを取ってこれます。
最速コンボのためのカードです。
また、1体生贄に関しても、このデッキは脂牙以外の命が軽く、むしろ死んで仕事するカードだらけなのもあって好相性です。

見捨てられたぬかるみ、竹沼

役割: 墓地肥やし サブプラン 土地


{Tap}:{Black}を加える。

魂力 — {3}{Black}, 見捨てられたぬかるみ、竹沼を捨てる:カード3枚を切削する。その後、あなたの墓地にありクリーチャーやプレインズウォーカーであるカード1枚をあなたの手札に戻す。
この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしている伝説のクリーチャー1体につき{1}少なくなる。


黒の土地に「魂力」という能力が追加されています。

  • 手札から捨てて、死滅都市の開封のような能力を使う
  • 普通に土地として使う

という2通りの使い方ができます。
土地として置いてしまうと「魂力」は使えないので、他の土地を持っているなら、先に竹沼は出さず手札で温めておいていざという時にどちらでも使えるようにするのが望ましいです。

サイドについて

後ほど詳しく書きます。

大雑把に

  • 脂牙が死ぬ!!→救済の波濤を増やしていらない2枚を抜く
  • 打ち消しされまくる→強迫を増やしていらない2枚を抜く
  • 墓地対策された!→消失の詩句を入れていらない2枚を抜く
  • 相手が高速で殴ってくる→致命的なひと押しを入れていらない2枚を抜く
  • 大量に呪文叩きつけられた!→減衰球を入れていらない2枚を抜く
  • 高速で横展開された!→一時的封鎖を入れていらない2枚を抜く
  • 「人間」デッキに殴り殺された!→レイオブエンフィーブルメントを入れていらない2枚を抜く

です。 ごめんねちゃんと書くね

【MTG】アホのアゾリウススピリット使いの脳内整理

なにか実績はありますか??

ありません!!!!

はじまるよ〜 今回はパイオニアのスピリットです。

想定読者

  • MTG初心者且つ最初にスピリットを握った方への足がかり(と反面教師)
  • MTGを少しでも知っている人の読み物
  • アホの脳内を理解して事故死を防ぎたい上手な人
  • コメントでアドバイスくれる優しい人

話す内容

  • 自己紹介
  • デッキのコンセプト解説
  • 動かし方解説
  • サイドの考え方
  • デッキ別の立ち回り

はじめに自己紹介

  • 2023年1月にMTGはじめました
  • TCG歴はガキのときにデュエマ、リリース直後でインターネットのお友達と遊んだマスターデュエル
  • スピリットを握り始めたのは4月頃
  • 晴れる屋で2-1したり1-2したり0-3したりしてます。

これが俺のデッキだ!

deck

4 霊廟の放浪者
4 幽体の船乗り
4 鎖鳴らし
3 鎖霊
4 至高の幻影
4 呪文捕らえ
3 厚かましい借り手
1 とんずら
1 呪文貫き
2 高尚な否定
4 霊灯の罠
4 執着的探訪
4 アダーカー荒原
1 皇国の地、永岩城
4 神聖なる泉
4 連門の小道
2 島
2 変わり谷
1 天上都市、大田原
4 金属海の沿岸


2 耳の痛い静寂
4 ポータブル・ホール
2 安らかなる眠り
3 スカイクレイブの亡霊
4 婚礼の発表

デッキコンセプト

自分がアホンダラなことがわかっているので、

  • 自分のプレイングは単純化できることは単純化する
  • 迷いなくプレイして一貫性ズタズタにならないようにする
  • スピーディに処理することで何を構えているかなるべく察させない

ということをコンセプトとして

  • ピン刺しはしない
  • 3~4枚投入
  • サイドボーディングもなるべく厚くしたり薄くしたりせず、いらねえカードを全抜き、欲しいカードを全ツッパスタイル

としています。

特徴的な部分について解説

ゴバカーン不採用

不採用理由

  • 執着的探訪と噛み合い悪いので嫌
  • 2ターン目に3点飛行クロックを用意して3ターン目に出しながら即裏返して、カウンター構えるのが理想なはずが、スピリットだと難しく食い合わせが悪い
  • ピン除去食らうのでそれ抜くくらいなら普通にクリーチャー増したほうが安定しそう
  • アホすぎて抜くカードをしょっちゅうプレミするので、プレミ要素を減らしたい

Q 入れろやアホ

A

  • ちゃんと使うと強いのは知ってます
  • アゾコンに超強い

メイン借り手3枚投入

採用理由

  • カード2枚分の性能があるので単純にカードが強い
  • バウンスが単純に強い
  • 本体も雑なクロックとして強い
  • 対コントロールのサメのゴバカーンが不採用なので多めに入れたい
  • お前スピリットだったら完璧だったのに

Q 3枚もいらなくね?

A

  • うるせー
  • 実際腐ってることある
  • ただ乱雑に使っても3/1のクロックが生まれるので別に1枚のしごとは確定でするから何枚入れてもいいんですよこのカード

サイドにスカイクレイブ3枚投入

  • 雑に強い
  • いらないカードをこれにするだけでデッキは弱くはならない
  • 借り手3投と相性がそこそこ良い(スカイクレイブが死んで献上した4/4イリュージョンが地味に厄介になることが多いので)
  • 他の除去カードと散らすと頭がパンクする

Q だからなんで3枚突っ張るの?

A

  • 手札に2枚ある時、邪悪を打ち砕くとスカイクレイブが1枚ずつだったら迷いが生まれるよね?そうして考えてる時間で頭がパンクするよね?なので俺は馬鹿だからよお...
  • インスタント除去だと、すべきでないサイドインで腐る。こいつは間違えて入れても2/2のクリーチャーという最低限の仕事はする。

基本戦術

このデッキのやることを単純化すると

  • 探訪つけて殴りながら爆アドムーブ
  • カウンターか呪文捕らえを構える
  • 鎖鳴らしで除去を避ける
  • 鎖霊でデカブツを寝かせる
  • サクったらアドな場面で霊廟の放浪者をちゃんと使う
  • 長期戦になったら船乗りは貴重なドロー源として大事にする
  • 婚礼とか言うパワカを叩きつける(サイド後)
  • 嫌なやつをポタホかスカイクレイブする(サイド後)

だと思ってます。 ここに名前が上がってないカードはロードと借り手ですが、どっちも雑に強いカードなので、このデッキの運用の本質にはあんまり無いかな。と思ってます。

やってはいけないこと

このデッキでやってはいけないことが何個かあります。 これをするとだいたい負けます。

  • 探訪をつけるタイミングで除去される
  • 相手がおそらく除去を構えているであろう時に、エンドにテンポ損を気にして1枚しか無い貴重な鎖鳴らしを雑に出す
  • 2枚目の除去を撃てそう状態で1枚目の除去に呪文捕らえを出す
  • 呪文捕らえした返しで全除去を撃たれる

気をつけましょう。

実は強いと思っているテクニック

  • 呪文捕らえ通常キャスト

こいつは瞬速2/3飛行です。
実は超強いです。
積極的にコンバットトリックで取れる相手は取っていきましょう。
コイツと誘発した放浪者で殴ってきたクリーチャーを一網打尽にできたりできなかったりします。
クロック増やしたい時もいきましょう。
他にカウンターを構えられるなら、ガンガン捕らえを通常キャストしていいと思います。
あと、捕らえを通常キャストすると「呪文捕らえを普通に出したからカウンターか2枚目を持ってるだろう」ってブラフにもなったりします。迷いなく打ちましょう。

Q 1個だけ?
A 悪いかよ

サイドの考え方

いらないカードは全部抜く! 抜いたカードよりマシなカードを全部入れる!

汎用的な入れ替えパターン考察

  • 探訪が効かないデッキには探訪抜いて婚礼を入れます。
  • ポタホが効くデッキは鎖霊or借り手ととんずらor呪文貫きがいらなくなるので、ここ4枚入れ替えます。
  • スカイクレイブが効くデッキは鎖霊or借り手が要らなくなるのでここ入れ替えます。
  • ポタホ&スカイクレイブが必要なデッキは、鎖霊or借り手&呪文貫きorとんずらのラインに加えて、幽体の船乗りがスタッツ不足な場合があるので、この中からいらないものを7枚選んで入れ替えます。
  • 大量に呪文を唱えつつ焼きまくれるデッキは呪文捕らえとピアスを抜いて、耳の痛い静寂とスカイクレイブを入れます。フェニックスの場合は更にメタカードを入れます。
  • 大量にクリーチャー以外の呪文を唱えるデッキはピアスととんずら抜いてメタカード(耳の痛い静寂)を入れます。

終わりに

一旦ここで締めます。
もっとうまくなりたいね。
一番苦手なマッチアップはガン不利のフェニックスと思いきや実はスピリットミラーです。
ミラーになったらうまいほうが勝つよね(3敗)

あーあと、デッキ別立ち回りを下に書きなぐります。
適当です。

検索: 頭の悪い人の特徴

話が長い人は頭が悪くてバカ

続きます。

デッキ別立ち回り

ここからなぐり書きになります。 結構デタラメ言ってます。

ラクドス

通しで大事なこと

  • リソース回復が難しいのでマリガン基準は緩くなります。
  • 税血と寓話は揃えてはいけない、片方通したらもう片方マストカウンターです
  • 鎖鳴らしをお漏らしすると負けます、我慢しろ
  • 気合

メイン

  • 探訪はフルタップで確実に1ドローしつつカウンターを構えられる時か除去枯れてそうな場面まで待つ
  • 鎖霊と幻影はデコイ
  • 寓話通してしまっても、借り手でゴブリンは処理しましょう

サイド後

  • out
    • 鎖霊 3
    • 執着的探訪 4
  • in

    • スカイクレイブの亡霊 3
    • 婚礼の発表 4
  • 婚礼を叩きつけることがまずスタート地点です。ガン不利だからしょうがないね

  • スカイクレイブはキキジキ変身前の英雄譚もどかせるので覚えておきましょう。

フェニックス

通しで大事なこと

  • メインで勝てると思うな

メイン

  • 無理
  • 頑張って

サイド後

パターン1

  • out
    • 執着的探訪 4
    • 霊灯の罠 4
    • 高尚な否定 2
    • 呪文貫き 1
    • 呪文捕らえ 4
  • in
    • ポータブルホール 4
    • 婚礼の発表 4
    • スカイクレイブの亡霊 3
    • 安らかなる眠り 2
    • 耳の痛い静寂 2

パターン2

  • out
    • 執着的探訪 4
    • 幽体の船乗り 4
    • 呪文貫き 1
    • 呪文捕らえ 4
  • in
    • ポータブルホール 4
    • 婚礼の発表 4
    • スカイクレイブの亡霊 3
    • 耳の痛い静寂 2

パターン1,2共通事項
どうせ1マナ焼かれるので呪文捕らえはこのマッチで超弱いです。抜きましょう
執着的探訪はどうせつけた瞬間焼かれるので超弱いです。抜きましょう。
フェニックスはエンチャントに触れないデッキなので、婚礼が強いです入れましょう。
帳簿裂き、中野くん、ドルイド、錠前破りのフェアリーが邪魔なのでポタホを入れましょう。
追放できるので亡霊も入れましょう。

パターン1はメタカードでメッタメタにしてから婚礼ぶっ叩きつけてアグロする構築です。
カウンターなんかいらんのや
メタカードで強い順に
耳の痛い静寂>安らかなる眠り>ポタホ
です。

パターン2はRIPを見せてドレイク軸になった場合を考えたサイドボードです。
耳の痛い静寂を置いてクロパーして勝ちを目指します。
幽体の船乗りが弱いので抜きます。
除去しあいながら、ドレイクをちゃんと打ち消す、そして1回でも鎖鳴らしがヒットすれば勝てます。
頑張ろう。

緑信心

通しで大事なこと

  • 1マナクリーチャー+探訪+カウンターで最強になれる。手札が減ることより探訪が残り続けることのほうが強いので探訪はマリガンして探しましょう。
  • ガン有利だから積極的に仕掛けること
  • 負けパターンは以下2点くらいなので頑張ろう
    • エルフ横並びされて打ち消しが機能しなくなる
    • 先行2ターン目ポルクラノス
  • キオーラはでちゃったら放置

メイン

探訪パンチドローカウンター探訪パンチドローカウンター探訪パンチドローカウンター探訪パンチドローカウンター
勝ち

サイド後

先手

  • out
  • in
    • スカイクレイブの亡霊 3
    • ポタホ 1

後手

  • out
    • かましい借り手 3
    • 幽体の船乗り 2
    • 呪文貫き 1
    • とんずら 1
  • in

    • スカイクレイブの亡霊 3
    • ポタホ 4
  • バウンスととんずらがいらない。

  • ポタホとスカイクレイブが効く。
  • ピアスは後手だといらない。
  • ポタホは後手の方が強いけど先手でも1枠余ってるので適当にin

本当か? ガン有利なのをいいことに正しくないサイドボーディングしている気がするマッチアップです。

グルール機体

個人的に苦手で、多分微有利なはずなのに全然勝てない。助けて。

通しで大事なこと

  • スカイソブリンは絶対に通すな
  • 嵐探しは通さざるを得ないことが多発する
  • スタッツで勝っていかないと勝てない
  • 英雄譚も通すな
  • マスカンが多すぎるんじゃい
  • ちゃんとコンバット算できないと負けるから多分俺勝てねえんだろうなあ

メイン

除去が少ないので前のめりにアグロします。ケアできるようになったら探訪つけます。
嵐探し通しちゃったら昼夜も気をつけましょう。

サイド後

  • out
    • かましい借り手 3
    • 幽体の船乗り 4
  • in
    • スカイクレイブの亡霊
    • 婚礼の発表 4

ちょっと後ろよりに構えます。
ポタホが効かね〜〜〜〜って思ってます。
幽体の船乗りはグルール相手にするには貧弱すぎるので抜きます
バウンスしてもしゃーない奴らばっかなので借り手も抜きます。
スカイクレイブは多分効くので入れます。
パワカ押し付けるのは効くので婚礼入れます。珍しい探訪婚礼両方投入デッキです。

本当に?

パルヘリオン

こいつを狩るためのデッキだろう
メインからガン有利でサイドもRIP以外触らないので書くことないです。
強いて言うなら借り手減らしてRIP入れるくらいです。

アゾリウスコントロール

後手だと絶対に勝てない気がしている

どうすれば勝てますか?
鎖霊とんずらピアス抜いてスカイクレイブとポタホ入れてます。
なんで?
要研究

すまねえ

本当に終わりに

勝てるようになったらまたちゃんと記事書きます。 誰向けやねんこの記事。 ほんとうのおわおわり。 なんかコメントとか共有とかで感想もらえると嬉しいです。

【MTG】格安(でもないかも)兵士デッキの使い方【身内向け】

はじめに

  • 大まかな戦術
  • 重要な能力
  • 1ターン目に使いたいカード
  • 構え方

まで読めば十分回せるように目指しますが以前の毒デッキと赤単より少し難しいかもしれないです。
全部読め。

デッキリスト

メインのみです

デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツール

大まかな戦術

錯乱的アグロ、もしくはクロックパーミッションという戦法です。
クリーチャーを守ったり相手のビッグアクションを妨害しながら、ライフを詰めていく。
もしくは後述する「先兵の飛行士ハービン」というカードで一撃必殺をする。
という勝ち方です。

重要な能力

"瞬速": インスタンスのタイミングで使えるインスタンス以外のカードです。相手ターンの終わりや相手の動きを見てから使うことができます。
"飛行": 飛行を持つクリーチャーは飛行、到達のいずれかを持たないクリーチャーにブロックされません。
"打ち消す": 相手の唱えたカードを無効にして墓地送りにする能力です。

個別カード解説

1ターン目に使いたいカード

  • 離反ダニスクレルヴ
  • 徴兵士官

スクレルヴは自身の能力でほかのクリーチャーを守ることができます。
徴兵士官は序盤の火力と、中盤以降のリソース回復をすることができます。
スクレルヴは味方を守ることが仕事なので、なるべく殴らないことを心がけます。
徴兵士官ではガンガン殴って大丈夫です。

2マナ戦闘員

  • 雄々しい古参兵
  • 敬虔な新米デニック

2マナで普通に出すクリーチャーです。
雄々しい古参兵は兵士を全体強化するので、火力に貢献できますが、真っ先に殺される対象なので、相手によっては守れる状態になるまで出さないのも手です。
デニックは単純にスタッツが高いので、出し得系です。 コイツが立っているだけでアグロの相手は殴れない状態にもっていくことができます。

2マナ瞬速戦闘員

  • 微風の歩哨
  • 毅然たる援軍

瞬足で出せるクリーチャーです。
微風の歩哨は、除去されそうになったクリーチャーを手札に戻して自己強化。
毅然たる援軍は、構えておいて相手ターンにかき消しを使わなかった場合に終了フェイズに兵士展開。
という風に使うと強いです。

自分のターンに使うことはめったにないと思ってください。

先兵の飛行士ハービン

フィニッシャー、もしくは毎ターン3ダメージ火力要員です。
兵士5体以上で殴ると飛行と+1強化を全体にバラまきます、自身は戦闘に参加しなくても発動します。
最低でも10点、古参兵がいれば15点ぶち込めます。
ダブついたら序盤に出し、終盤に引ければ一気に勝利できます。
3枚しか採用していない理由は伝説のクリーチャー(場に1体しか存在できない)なのが理由です。
手札に2枚以上来ると結構困るので......

天空射の士官

  • 天空射の士官

  • 殴ってトークンを出す

  • 並んだ兵士を使ってドローする

と存在しているだけでアドバンテージを稼ぎ続けます。
超強いですがコイツも結構除去対象なのでしっかり守りたいです。
何も考えずに3ターン目に出すのはおすすめしません。

打ち消し呪文

  • かき消し
  • 交渉団の保護

かき消しは2マナもしくは生贄を使って4マナ要求
交渉団の保護は並んでるクリーチャー分のマナ要求
で打消しができます。

相手のクリーチャー破壊呪文から天空射を守ったり、「黙示録シェオルドレッド」のような相手の大型クリーチャーを打ち消す用途に使います。
交渉団はキッカー(マナを余分に支払う)をして、兵士を増やしながら打ち消せると尚良いです。
確実に1:1交換ができるので、絶対に防ぎたい相手の動きを阻害しながら有利を継続させることができます。

除去カード

  • 粗暴な聖戦士
  • 邪悪を打ち砕く

打消しカードのみだと、出てしまったクリーチャーを対処する方法がありません。
出てしまった大型クリーチャーはこの2枚で除去しましょう。

ゴバカーン

  • ゴバカーンへの侵攻

最強カードです。
これのせいで、格安じゃなくなっています。
バトルカードで表面は疑似ハンデス、裏面は攻撃クリーチャーの強化と自身を墓地に送って全体に破壊耐性です。

  • 耐久地が3なこと
  • 黒ではないにもかかわらず、序盤にハンデスができる
  • 裏返ると攻撃強化と破壊耐性の攻防一体の動き

ができるので積極的に使いましょう。
余談
出たばっかりの時は800円でしたが「これ強すぎね?」って思って大量に買いました。
今は2500円まで上がっています。

相手ターンの構え方

このデッキは自分のターンにマナを全部使い切ると弱いです。
理想は相手ターンに

  • 打ち消し呪文
  • 微風の歩哨
  • 毅然たる援軍

のうち何枚かを構えて、相手の動きに合わせて瞬速、インスタントで動いて対応する。 という動きが求められます。

実際はもっと駆け引きがあるのですが、簡略化して状況を説明すると

  • 4ターン目で、場にはハービンがいる。自分はマナを3余らせて手札に打ち消しと微風の歩哨と毅然たる援軍がある状態
  • 「黙示録シェオルドレッド(黒の最強カード)」を出してきたら打消しをする
  • 除去を撃たれたら、微風の歩哨をハービンを手札に避難させつつ召喚
  • 特に大きな動きがなかったら、相手のエンドフェイズに毅然たる援軍を使って兵士展開

という動きになります。

終わりに

このデッキは使い手次第なところが大きいです。
相手の手札を読む力も試されると思います。
ですが、上手く相手の妨害をしながら、ライフを切り詰める動きはインスタントタイミングというロジックがあるMTGならではの面白さが詰まっているので、ちゃんと回ると楽しいです。
おそらくTCG経験者にこのデッキは渡るんじゃないかなと思っています。
対戦よろしくお願いします。

おまけ

殴り書き

買い足すと強くなりそうなもの 土地以外は妥協しない形になってます(というか自分が使っている構成と同じ)
金属海の沿岸、という序盤にアンタップインできる2色土地と大田原という土地を増やすと万全になるかもしれない

アリーナのBO1(1本先取)に関してはこの構築より、直線番長みたいな超アグロ最速ハービン離陸構築のほうが強いかもしれない。
(アリーナBO1は土地事故が発生しないように初期手札補正がかかるので)

サイド適当に殴り書き ゴバカーンが刺さらなかったらトカシア
ランプ系にはデニックとスクレルヴとゴバカーンを抜いて、除去と打消しマシマシ
赤単には対策カード(痛烈な一撃)
赤黒系の破壊が多く見えたら、古参兵と粗暴な奴とゴバカーンを抜いて、救済の波濤、スクレルヴ、トカシア、邪悪を打ち砕く みたいにする。

読まなくていい

アルカイヴの盾ミュレルという兵士の大型クリーチャーがいるけど、そいつは使わないほうがいい。
単純に4マナなので出る機会がほぼないです。 アリーナ直線番長構築だとクソ強いけど、兵士トークンを倍倍形式で増やすという能力が、紙で「トークン32体」みたいな状態は正直クソ面倒だからやりたくない(DCGじゃないとしんどい)。というのも理由の一つです。

【MTG】格安毒アグロデッキの使い方【身内向け】

はじめに

  • 大まかな戦術
  • 重要な能力
  • 1ターン目に使いたいカード

まで読めば十分回せるように目指します

デッキリスト

メインのみです

デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツール

大まかな戦術

比較的速攻戦術です。
20ライフではなく毒カウンターを10個与えることで勝利することを目指します。
序盤は小粒なクリーチャーで毒を与えて、終盤は"ふくれた汚染者"というデカブツでとどめを刺します。

重要な能力

"毒性": 毒性の数分相手にダメージを与えた時に毒カウンターを与えます。10まで与えると特殊勝利です。
"トランプル": 相手のクリーチャーを倒した際、余剰ダメージが発生した時相手にダメージが貫通します。
"先制攻撃": ダメージ計算で先にダメージを与えます。数値上は相打ちになる場面で一方的に勝つことができます。
"二段攻撃": 先制攻撃の上位互換です。先制攻撃をした後、通常攻撃をします。

個別カード解説

1ターン目に使いたいカード

  • 這い回る合唱者
  • 敬慕される腐敗僧

1マナ毒性のカードたちです。
這い回る合唱者は自分が死んでもダニトークンが出てくるので、軽率に相打ち取りに行ってもよいかと思います。
敬慕される腐敗僧は味方のクリーチャーが対象になるたび、毒を与えるので、相手は除去の呪文や効果を使いづらくなります。

2マナ毒戦闘員

  • 信念堅い決闘者
  • 顎骨の決闘者

各々、自ターンのみの先制攻撃と二段攻撃を持っているので、序盤に相手に毒を押し付ける役割が持てます。

毒持ちを強化するやつ

  • 殺戮の歌い手

毒持ちを強化しつつ自分自身も毒性2なので使い勝手が良いです。
「クリーチャー1体が」という文面が紛らわしいのですが、自分以外の毒持ちが殴ったら殴った奴ら全員に+1/+1が付きます。
横並びになったダニが2/2になるので、相性がとても良いです。

3マナクリーチャー

  • 別館の歩哨
  • ふくれた汚染者

明確に役割が違う2体を同じ写真に入れました(1敗)
別館の歩哨は守り、ふくれた汚染者は攻めという認識で大丈夫だと思います。
ふくれた汚染者はトランプルと相手にダメージを与えた時の追加効果が絶大なので、デカブツで殴りまくってたら勝ったってなる場面が多いです。
別館の歩哨は、邪魔な相手のクリーチャーやアーティファクトを除去しつつ1/4で守れるので、壁としても利用価値があります。

インスタント

  • タイヴァーの抵抗
  • ダニの突撃

明確に役割が違う2枚を同じ写真に入れました(2敗)
こちらもダニの突撃は攻め、タイヴァーの抵抗は守りという認識でOKです。
ダニの突撃はダニを出して横並びにするか、相手のクリーチャーを除去するために使います。
タイヴァーの抵抗は、X=0で実質1マナとして唱えることもでき、その場合、自分のクリーチャーが死ぬはずのところで使うと"破壊不能"がついて守れます。
緑1マナ残すだけで守りの構えができるので、自分のターンにマナを全部使い切らずに構える練習にもなると思います。

エンチャント

雑多です

  • スクレルヴの巣

毎ターンダメージを受ける代わりにダニを生産します。
"堕落"条件を達成すると"絆魂"(ダメージを与えると回復する)が毒持ちにつくので、むしろ回復し始めて最強になります。 "堕落"が見え始めたら使ってみるといいかもしれません。

  • 無鉄砲

+2トランプルのオーラ(装備品のようなもの)です。(厳密にいうと装備品とオーラの違いはついているクリーチャーが死亡した時場に残るのが装備で残らないのがオーラです)
なんか家にあったので入れました。
序盤に堕落達成するために、トランプルでねじ込む用途だと思います。
不要になったら死んでもらって1ドローできるので無駄がないと思います。

特殊な土地

  • 種子中枢

ファイレクシアンクリーチャー限定の何色でもOKな土地です。
おまけでマナが余った場合に毒持ちをサポートする機能も付いています。

終わりに

2本連続は疲れました。
ここまで読めば十分このデッキを使えるのと、実はケチっている部分があることがわかるかもしれません。
対戦よろしくお願いします。

おまけ

殴り書き
信念堅い決闘者4↔離反ダニスクレルヴ4 これは確実に入れ替えたほうが強くなります スクレルヴが1枚1200円くらいするのでケチってます

森、平地↔ちゃんとした土地
これもケチってるだけです。

  • 低木林地
  • 剃刀境の茂み
  • ミレックス

このあたりを入れると色事故は起きなくなるんじゃないかな?

【MTG】格安赤単デッキの使い方【身内向け】

はじめに

  • 大まかな戦術
  • 重要な能力
  • 1ターン目に使いたいカード

まで読めば十分回せると思います。

デッキリスト

メインのみです https://www.hareruyamtg.com/decks/542372

大まかな戦術

速攻戦術です。
低コストの速攻持ちクリーチャーでライフを削り、火力呪文でとどめを刺すことが理想の動きです。
また、火力呪文は相手プレイヤーに対してもクリーチャーに対しても使えるので、火力か除去かその時に合った使い方をすると尚良いです。
他には火力呪文をサポートするカードと、手札切れを起こしやすいデッキなので、疑似的な手札増加ができるカードが入っています。

重要な能力

"果敢": クリーチャーではない呪文を唱えるとそのターン限り+1/+1の強化がされます
"速攻": 出したターンに殴れます。
"威迫": 威迫を持つクリーチャーブロックする場合、2体以上でブロックする必要があります。
"ブロックできない": そのクリーチャーではブロックできません。このデッキでは基本的に特攻要員です。
"追放したカードをプレイしても良い": 追放領域を使って、相手にも見えて時間制限のある疑似的な手札としてカードを使うことができます。

個別カード解説

1ターン目に使いたいカード

  • 僧院の速槍
  • フェニックスの雛
  • 熊野と渇苛斬の対峙

一番強いのは熊野です。
クリーチャ2体は1マナ速攻で1ターン目から殴ることができます。
フェニックスは飛行、速槍は果敢を持っています。
熊野は"英雄譚"というカードタイプで1ターンごとにⅠ,Ⅱ,Ⅲの効果が順番に発動します。
最終的に

  • 1点ダメージ
  • +1/+1カウンター
  • 2/2のクリーチャー

が出るので無駄がなく強いです。

表面と裏面の画像

火力インスタント

  • 火遊び
  • 稲妻の一撃

1マナ2点
2マナ3点
です。

プレイヤーのライフを削る目的でも、相手の低タフネスの厄介なクリーチャーを倒す目的でも使えます。
火遊びの"占術1"は「山札から1枚見て、それを上にそのまま置くか下に置くか選ぶ」という能力です。

「追放してそれらのカードをプレイしてもよい」シリーズ

相手に見えてしまいますが、疑似的に手札を増やせます。
軽量なカードが多く息切れしやすいデッキなので、手札が減ってきて有効なカードがない場合に使うと、攻撃の手を緩めることなく戦えます。

中堅クリーチャー

  • ロノムの発掘家、フェルドン
  • 土建組一家の調達者
  • 焼炉の懲罰者

2~3マナのクリーチャーです
ロノムの発掘家、フェルドンのみ「伝説のクリーチャー」なので同時に2人並べることができません!

調達者は奇襲で殴りながら、マナと手札を増やすことができます。

  • 奇襲コストで召喚される
  • 速攻が付与されるので殴る
  • ターン終了時に死亡して宝物を1つと手札1枚ドローが発動する

焼炉の懲罰者は「威迫」持ちなので圧があります。
また、相手が単色デッキではない場合、基本土地が少なくなり継続的に2点ダメージを入れることができます。

デカブツ

  • 轟く雷獣

ぶん殴りながら味方を強化してさらに火の玉を飛ばすわけわからんヤツです。
4マナなので有利な状況で確実に着地させられると嬉しいです。と思ったんですが適当に出してもデカいので強いです。

火力を補助するカード群

  • レガーサへの侵攻

"バトル"というカードです。
対戦相手のほかにバトルに攻撃することができるようになります。
右下の数字を0にしたら裏返って最強カードになります。
火の玉飛ばす呪文の点数が+2になった上、クリーチャー自身も果敢の4/4で超強いです。

レガーサへの侵攻を出した後に2枚目のレガーサへの侵攻 + フェニックスの雛で裏返すというインチキムーブがあります。

  • ナヒリの戦争術 ちょうど5ダメージ与えるカードがあるので、それで裏返しても強いです。

  • 機械化戦

火の玉が全部+1ダメージになるので、↑のレガーサのちょっとマイルドな動きができます。
また、クリーチャーも範囲内なので、1/1で殴ってもダメージは2点入ります。強い。

終わりに

入っているカード全部紹介できていると思います。
ここまで読めば十分このデッキ使えると思います。
対戦よろしくお願いします。

おまけ

結構殴り書きです。
エアプなので全然違うこと書いてあるかもしれないので、"本気"でやる時がきたら以下のデッキリストのサイトを参照するといいと思います。

デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツール

Tier List | MTG Meta

強化カード候補

血に飢えた敵対者(クリーチャー)
火力呪文を使いまわしたりできます。1500円くらいするから今回は入れない

タルキールへの侵攻(バトル)
強いらしいけど2000円以上するからナシ

ミシュラの鋳造所(土地)
クリーチャーになれる土地、結構強いけど色が出ないので何枚入れるかは検討が必要。

反逆のるつぼ、霜剣山(土地) 山のほぼ上位互換だけど伝説なので1枚しか出せない。
魂力という能力で土地としての利用以外に、スピリットトークンを何体か出す効果がある。入れて1, 2枚?

サイドカード候補

石術の連射(ソーサリー)
白青見たらこれで焼けってカードです

血の裏切り
相手のカードを奪います。(もちろん対戦が終わったら返してね)
除去耐性のないデカブツを出されて勝てない時に入れるとよいのかな?

抹消する稲妻
4点雷です。相手のクリーチャーのサイズを見て火遊び、稲妻の一撃と入れ替える形になりそう。

各種プレインズウォーカー

  • チャンドラ
  • コス

結構リストに入ってるけど動きがよくわからないです。ごめんね。

最短(を目指した)BMS(音ゲー)のはじめかたガイド

はじめに

BMSとは何ぞやという話はしません!!!!!!!!!!!!

始めたいけど手間がね...って人向けです

 

毎年膨大な量の曲と譜面でコンテンツが尽きないのはいいことですが、始めたい!!!って人にいきなり全部入れろはコンテンツ過剰で死ぬので、

1. 曲はとりあえず有名どころだけ!

2. 専用コントローラーは不要!

 

という視点で導入と最低限の設定までチュートリアルをします

ゲーム本体をダウンロードしよう

ゲームやってるってことはOSはwindowsって前提で進めるよ

本体もいろいろ種類あるけど(後述)、独断で今から始める人にはbeatorajaがおすすめ


ここから LatestRelease にある beatoraja-0.X.X-jre-win64 をダウンロードしよう(リンク先で赤枠の箇所をクリックでDL)

 

mocha-repository.info

 

ダウンロードしたら zip を解凍しよう

Downloadsフォルダに置きっぱなしだといつか消失するから、マイドキュメントだったりProgramFilesなりに移動しよう

 

これで本体の導入はOKだよ

このゲームは本体のソフトウェアと曲のデータは別々だから次は曲をダウンロードしよう

 

曲をダウンロードしよう

とりあえず最初はこいつを入れろ!!

有名どころの曲がまとまって入っているぞ

StarterPackageAppendPackage をダウンロードしよう(リンク先で赤枠の箇所をクリックでDL)

StarterPackage は曲のパッケージで AppendPackage は StarterPackage の曲に譜面を追加するファイルだよ

nekokan.dyndns.info

 

曲をインストールしよう!

まず、曲データを入れるためのフォルダを作りましょう

ゲーム本体のフォルダに bms というフォルダを作成します

次はダウンロードした曲データを ↑で作ったフォルダにインストールしましょう

まず StarterPackage からインストールします

_spackage.exe を実行してこの画面でインストール先を↑で作ったフォルダを指定してから Install ボタンを押すと曲がフォルダ内に展開されて完了です。結構時間かかるので待ちましょう

インストールが完了すると↑のフォルダ内に

_spackage/(各曲のフォルダ)

ができていると思います

これで StarterPackageの導入は完了です

 

次は AppendPackage を導入しよう

まず、genoside.zip を解凍しましょう

 

次は、解凍した中身の

genoside/sabun pack/(大量のフォルダ)

を全部選択して、スターターパッケージのフォルダに上書きします

フォルダ構造が同じなので、上書きをすると譜面データの追加分だけマージされるって感じです

これでAppendPackのインストールは完了です

 

本体を起動して初回設定をしよう

beatoraja.exe をクリックするとゲームのランチャーが起動します!

クリックしましょう

ランチャーが起動したら赤枠の箇所を設定しましょう

  • プレイヤー名
  • Videoタブ
    • DisplayMode: フルスクリーン or ウィンドウモード
    • 解像度: 自分の環境に合わせて
    • MaxFPS: 0 にして上限なしにするのがおすすめです

  • リソースタブ
    • 赤枠の + ボタンを押して、曲をインストールしたフォルダを追加

これができたら、ゲームを起動してみましょう

起動できたと思います


あとは

キーコンフィグとハイスピード設定で完了です

 

キーコンフィグ

マウスで左側のSETTINGからキーコンフィグを変更できます

自分のおすすめはこれです

左手でWADShiftと右手はホームポジション付近で叩きます

このキーコンフィグだと、本格的に始める際に専用コントローラーを買った時の移行も楽だと思っています

 

ハイスピード設定

"5"キーで詳細な設定に移行します

設定画面のキーコンフィグは↑で設定したものは無視されて

 D S F

Z X C V

になっているので注意しましょう

ノーツ表示時間を

音ゲー初心者は400

別の音ゲーはやったことある人は 350

くらいにするのをオススメします(デフォルトの300はかなり速い)

 

これで、おそらくプレイまでの最低限の設定は完了です

お疲れさまでした

 

まだほかの設定項目が気になるようでしたらメニューでQを押してプレイオプションを見てみたりしてみるといいと思います

 

終わりに

最短と言いつつ長くなりました

それでも、上級者目線だと必須級の設定もまあまあ省いてます

 

鍵盤のゲームは膨大なコンテンツ量で20年くらい遊べるゲームなのと、このゲーム上手くなると全部の音ゲーいきなり中級者くらいから始められるってヤバめの副産物もあるのでぜひおすすめしたいです

 

他に知りたいことがあったら、ググったり聞いたりしてみてください

終わりです

 

...忍!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1.12.2で工業MODで遊んでるので入れてるMODとその感想

かなり身内向け 導入したいから手順~とかは各々MOD名で調べてね

殴り書きなので
見やすいように画像とかリンクとかないよ
ごめんね

前提MOD

い つ も の

  • forge
  • liteloader

色々なところで前提要求される

  • jei_1.12.2
  • CodeChickenLib

AE2

個人的には今回の導入MODの中で一番好きです

アイテム管理最強MOD
物が多くなりがち工業のアイテム管理が、楽になります。
ついでに、データ化されるので大量のチェストと輸送パイプで重い!!!!ってならなくなると思います

配線もつなぎ放題ではなく、1つのネットワークでの同時接続数に制限があったりして、ネットワーク構築の楽しみもあります
リソース面での難易度はそこまで高くないですが、できることが多い代わりに仕様は複雑め?
ネットワーク構築なんてしたくねーよって人でも、超巨大チェストとしてでも十分有用なんじゃないかなーって思いました

  • appliedenergistics2: 本体
  • ExtraCells: クソデカ容量のドライブ等を追加するアドオン

Mekanism

個人的には今回の導入MODの中で一番他人に勧めたいやつです

「工業ってさあ、もっと複雑で危険だよね」って思う"漢"以外にはおすすめ
最強、便利、軽量、他MOD連携時の吸収力が強すぎる
初心者おすすめでBuildCraftよく言われるけど多分こっちのほうが100倍わかりやすい気がします

パイプの互換性が強い
エネルギーもAE2だろうがbuildcraftだろうが、IC2だろうが決まったレートで(気に入らなかったら設定変更可)変換して繋いで動かしてくれる
輸送パイプも液体パイプも気体パイプもとりあえず輸送先にインベントリがあったらぶち込んでくれる。ヤバい
そのうえパイプ自体の機能に搬入出機能がある
多機能クァーリーもございます

マシンも、内部の設定が豊富で『工夫しないと詰まる』『爆発する』みたいなことはなくて扱いやすい
工業あるあるな「マシンとパイプの大量並列」をしなくて済むように、アップグレードでレーンを増やしたり速度あげたりできるのでごちゃごちゃして、工場自体再建築とかならない

  • Mekanism: 本体
  • Mekanismapi: APIが分裂してる
  • MekanismGenerators: 発電機を追加する
  • MekanismTools: 追加鉱石のツールとか装備を追加する

buildcraft

今回やった感想は「古典」って感じ
1.12はなんか建築系が動かないのであんまり使ってない
とは言ってもbuildcraftのエンジンじゃないと動かない機械とかあるので要所要所で使ってる
結局アドオンのクァーリーでチャンクをぶっ壊し要員

  • buildcraft
  • AdditionalEnchantedMiner

forestry + binnie's mod

たのしい農業
かわいいはちさん
かわいいお花
きっしょいちょうちょ

遺伝、交配で
面白植物だったり滅茶苦茶細かい色のこだわりしてるお花だったり、全世界のエネルギー問題を解決する養蜂だったりができる
遺伝子の組み合わせが膨大な量あるおかげで、その気になれば多分一生遊べる
時にどうやっても自然で生きていけないかわいそうな生物を生み出してしまったりする

  • forestry_1.12.2: 本体、ただバニラ植物の自動農業がやりたいだけならこれで十分かもしれない
  • binnie's mod: 拡張するやつ、種類と遺伝子が大量に増えるので多分入れたほうが楽しい

Cyclic

便利屋さん
ちょっとコストが低いかな?

単体で完結する便利なアイテムを追加する
「しょうがないけどここは手作業なんだよなあ......」が解決する

簡易建築気とか簡易農業マシンとかスポナー探しロッドとかMOB避けブロックとか
かゆいところに全部手が届くようになってしまうのを良しとするかはプレイヤー次第

  • Cyclic: 本体、こいつだけで動くってマジ?

MysticalAgriculture

なんでも農家
これね、ダイヤモンドの苗木

感想はいらない子から、条件がそろって動くようになるといきなり万能になるちょっと扱いに困るMODだなーって感じでした

農業で鉱石、ドロップアイテム、etc...を収穫しようってやつです
他MODとの連携が強くて、MOD産鉱石の畑とか作れてしまう
あと最上位防具がクリエイティブ飛行可能のぶっ壊れだったりする

問題点はツールが強すぎるのと、元手になるアイテムがなんでもMOBドロップに含まれるので、
超効率TTを作れるMODと組み合わせるとぶっ壊れることです

ひたすら自動生産施設建造スタイルならオススメ
リソース管理をしながら手動の場所はクリエイティブみたいになります

工業+ちょっと手ごわいPvEみたいなものを求めてる人は入れない方がいいと思います
でもカオスガーディアンレベルの超クソバカエンドコンテンツPvEにはついていけなさそう

  • MysticalAgriculture: 本体
  • Cucumber: なんか前提に必要らしい

EnderIO

エンダーマンをおもちゃにするちょっと魔法っぽい工業
1.12.2で基本資源に『岩盤を火打石で燃やすと消えるときに一定確率で出るアイテム』を求められるようになった
馬鹿じゃねえの?

電動スポナーっておもちゃが作れたり
インベントリ付きの防具が作れたりする

他のMODと組み合わせて使うと色々便利になるねってタイプのMOD
他MOD産MOBもぶち込めたりぶち込めなかったりして、電動スポナーの可能性が無限大なのでバランス調整は各々で......
なんかボス属性みたいなのついてるのは無理だったりするっぽいですね(エルダーガーディアンとかウィザーは流石に無理だった)

  • EnderIO: 本体
  • EnderCore: 前提

industrialforegoing

自分は狂った機械をやるから発電配線配管は他のMODでやりな
って受け取りました
本来はIC2(後述)と一緒に使ってあげるのかな?

農業もできるけど、MODマシマシ環境だとおそらく非人道的な使い方がされるであろうMOD
エリア内MOB殺戮マシンとか
MOB増殖マシンとか
村人を箱に詰めて自動取引マシンとか
ウィザー組み立て機とか
そういうのがあります

ただ要求電力とコストはそこそこなものが多いので、自動化に"命"を含めることに抵抗がなければ
楽しめると思います。
飼ってるワンちゃんが間違えて屠殺場に入りこんでしまう事故が多発しています。

  • industrialforegoing: 本体
  • Forgelin: 前提
  • tesla-core-lib: 前提

Galacticraft

宇宙にいこう!

楽しい!!!!!
ロケットにはじめて乗り込んだ時の高揚感だけのために入れる価値のあるMOD
自動化してリソースを延々と増やす工業的な面白さはあんまりないです
でも工業で作るリソースを有効活用できます(酸素とか金属類とか)
拠点で配管こねくり回すのに飽きたら、たまには新しい惑星探索でもいかが?って感じです

難易度は他に導入しているMODに大きく左右されますね
こいつ単体だと多分クソ難しい

実はあんまりやり込めていないのでやっていこうと思います

  • GalacticraftCore: 3つ全部セットでいいんじゃない?ちなみにさらに太陽系外も追加するアドオンもあるらしいです
  • GalacticraftPlanets
  • MicdoodleCore

ThermalExpansion

縁の下の力持ち
本来はこいつらで1つの工業MODなんだけど、今回は「なんか良さげな機械があるから機械だけ使おう」って使い方してます。
発電機とか配線とか、他MODでできることはやってないです。
あんまり語れないねごめんね

  • ThermalExpansion: 本体 これ以外全部前提
  • ThermalFoundation
  • CoFHCore
  • CoFHWorld
  • RedstoneFlux

industrialcraft2

ごめんね、難しいの知らなかった
序盤使ってMekanismの利便性を知ってからほぼほぼ使ってないよ
派生が多すぎてEXのほうなのかなんか違う方なのか、何が入ってるか実は把握してない

有名だから入れたIC2
結構シビアな仕様の工業製品たち

レンチがねえと解体できないし、
解体時一定確率でぶっ壊れるし、
配線に被膜通さないと感電するし、
電圧間違えると爆発するし、
高電圧で下手をすると拠点ぶっ壊れるし、
発電所メルトダウンしたら一帯がシャレにならん被害被るし
そもそも、全体的に要求するリソースのコストと管理のコストが馬鹿みたいに高い

というわけでお役御免です。
硬派な工業をやりたい人におすすめです。
その場合はMekanismとかCyclicとかお手軽便利系は入れないようにね

  • industrialcraft2: 本体
  • Gravitation+Suite: なんか装備追加するやつ

ImmersiveEngineering

独特過ぎて他との食い合わせが悪すぎる工業MOD
使ってあげてなくてごめんね

全体的にマルチブロック&マルチブロック&マルチブロック&マルチブロック
って感じ、

滅茶苦茶ビジュアルが良い
マルチブロックだらけなせいで、専有面積が全体敵に多いんですけどもおかげで自然とデカい機械が大量に並んでる!!!!!
って趣のある拠点になると思います
輸送もパイプではなくベルトコンベア式でめちゃくちゃ映える

でもなんか全体的に他の工業MODより1、2世紀ほど前を意識した感じに見えますね
ちょっと産業革命的な世界観でやりたい時にこいつだけでやると絶対楽しいと思います

残念ながら核とか宇宙とは相性最悪でした

あとちょっとレトロな銃が追加されて嬉しい
他MOD入れた環境で比較すると、弾使って豆鉄砲みたいなカスみたいなダメージしか出ないけど
見た目はカッコイイのと追加される村人でスキンガチャできることを発見したので、コレクションだけしようかな

  • ImmersiveEngineering: 本体 前提あったっけ?

ちょっとしたMODたち

FatCatMod

デブねこを飼う、自分の環境ではマルチで使うとバグるからなんとかしないといけない
音声周りがバグってるのと
ねこがウンコすると、そのチャンクを読み込んでいるプレイヤーがサーバーからキックされる
というわけわからんバグりかたしてます

あ!!!!!こいつウンコするぞーーーー!!!!逃げろ!!!!!!!!!!!!!
あ!!!!!!!!!うんこしたな!!!!!!!!!!落ちた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

って早速なんのゲームだよ

PizzaCraft

ピザ屋さんごっこできるMOD
あらゆるレシピがバニラから派生していてとても安心

工業とは全然関係ないし、何なら腹満たすだけなら無限に作られる芋とか缶詰食ってりゃいいんだけど、
種類が豊富でビジュアルが良すぎるのとピザ焼きの手順がやたら凝ってて
『たまにやると自動化できないから逆に楽しい』
らしいです

まあケーブルとにらめっこするの疲れるしね

CheeseMod

チーズを作れるMOD
発酵させたり、バクテリア作ったり、チーズフォンデュしたりするらしい
ただのクラフトじゃなくて発酵させてチーズを作るので、本格チーズ生産遊びができます
工業はあんまり関係ないです

本来マルチ対応してなかったんですけど、ソースいじって適当にマルチ対応させました
工業のパイプと一応連携してるっぽいんだけど、自炊適当マルチ対応時にバグったからAPI塞いだりして、本来の機能が使えなかったりしているので
いつかちゃんとした対応でもしてフォーラムにでも送ろうかなあって思ってます

クライアント側

Optifine

言わずもがないつでも必須の軽量化からシェーダーまでなんでもござれのOptifine様

5zigmod

F3つけっぱのビジュアルがあんまり好きじゃないので、情報表示をカスタマイズできるクールなヤツ
昔から好き

Voxelmap

一番良いマップを頼む
クソ重い
ワープ多用すると落ちる
洞窟の形状とかMOBの位置とか見えちゃうから導入はよくよく考えて

liteloaderが必要です

InventoryTweaks

インベントリ整理に最適の子
いつもありがとうございます

SpawnChecker

沸きつぶし確認
いつもありがとうございます

ChunkBoaders

チャンクの境界線表示

バニラでも見れるけどわざわざ入れてる理由は
F3のやつと違って縦のグリッドが出ないのでスッキリしてて見やすい
高さを自分に合わせて可変にしたり、特定座標に固定したりでとても使いやすい
って感じです
liteloaderが必要です

Easier Villager Trading

村人と取引をボタン一つで一括でできるやつ
でも流石に箱に詰めて自動化したほうが速い

まとめ

雑多にぶっこんだせいで

  • バランスが一番便利なやつに合わされてしまった
  • いらない子ができてしまった

ってなっちゃいましたね

プレイスタイルにあったMODの組み合わせって考えると

工業超初心者

  • Mekanism
  • AE2
  • Cyclic

余計手間は嫌、自動化大好き(難易度自体は低め)

  • Mekanism
  • AE2
  • Cyclic
  • BuildCraft
  • AdditionalEnchantedMiner
  • MysticalAgriculture
  • industrialforegoing
  • EnderIO
  • ThermalExpansion

漢たちの宇宙開発

  • AE2
  • industrialcraft2
  • Galacticraft

産業革命ごっこ

  • ImmersiveEngineering

交配要素が好きなら以下追加

  • forestry
  • binnie's mod

かなあって感じです

あんまり使わない子もいるけど、せっかく導入したからには
メイン生産施設と別にMOD統一施設でも作ってみたり、進捗全部埋めてみたりしようかな~
って思ってます。

ゆるく長く自分のペースで遊びたくて大量にMODぶち込んだってのと
やっぱり別ゲーもやりたいので、だらだら続けてまた続報書いたり書かなかったりします

校正はないです
終わり